これは中毒ですか?教えてください。
2009年6月27日 日常 コメント (2)
ゲーセンで働いて8ヶ月が経とうとしてます。
自分は主にUFOキャッチャーに関わるのですが、自分自身も他のゲーセンに遊びに行きます
。
(自分の働いているところでは遊んじゃ駄目なのですよ~。)
ゲーセンで働く前は、相方がUFOキャッチャーとか好きで一緒に行ってはいたのですが、
自分がやることはほぼなかったのですが、働き始めてからは要領がわかってきて、自分もやるようになったのですが、
面白いぐらい取れるんですよw
その結果が写真です。
必ず動いて取れるのでエンドレスにやっちゃいそうになりますw
写真のほかに小さいぬいぐるみ3個とグルーミー2個とったのですが、相方にあげました。
何か相方よりうまくなってしまった気がします。
ぬいぐるみが欲しいというより、いかに仕入れ値に近い金額で取れるかという理由でやってるだけで、
取ったら対していらないやつとかあったりしますが、そこは自己満です。
だいたい山積みになってるものは100円いれれば一個は取れるので取り方がわかると楽しいもんですよ。
500円入れて4つ取ったり出来るしね!!
自然とアームの幅とか自然と予想つくから不思議よね~。
これだけ取ってても使ったお金は5~6000円ぐらいです。
高いと思うか安いと思うかは、あなた次第です!!9(^ω^)
自分は主にUFOキャッチャーに関わるのですが、自分自身も他のゲーセンに遊びに行きます
。
(自分の働いているところでは遊んじゃ駄目なのですよ~。)
ゲーセンで働く前は、相方がUFOキャッチャーとか好きで一緒に行ってはいたのですが、
自分がやることはほぼなかったのですが、働き始めてからは要領がわかってきて、自分もやるようになったのですが、
面白いぐらい取れるんですよw
その結果が写真です。
必ず動いて取れるのでエンドレスにやっちゃいそうになりますw
写真のほかに小さいぬいぐるみ3個とグルーミー2個とったのですが、相方にあげました。
何か相方よりうまくなってしまった気がします。
ぬいぐるみが欲しいというより、いかに仕入れ値に近い金額で取れるかという理由でやってるだけで、
取ったら対していらないやつとかあったりしますが、そこは自己満です。
だいたい山積みになってるものは100円いれれば一個は取れるので取り方がわかると楽しいもんですよ。
500円入れて4つ取ったり出来るしね!!
自然とアームの幅とか自然と予想つくから不思議よね~。
これだけ取ってても使ったお金は5~6000円ぐらいです。
高いと思うか安いと思うかは、あなた次第です!!9(^ω^)
コメント
でも日記の色でわかるかなとw
HNを統一したのですよ^^